Skip to content

Commit e7a5725

Browse files
authored
Merge pull request #602 from stzn/update-empty-array
[コレクション]空の配列の説明の更新
2 parents 726e9cc + dbc787a commit e7a5725

File tree

2 files changed

+12
-4
lines changed

2 files changed

+12
-4
lines changed

language-guide/collection-types.md

Lines changed: 11 additions & 3 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -34,17 +34,25 @@ Swift の配列の型は全体で `Array<Element>` と書きます。`Element`
3434

3535
### 空の配列の作成\(Creating an Empty Array\)
3636

37-
イニシャライザの構文を使用して、ある型の空の配列を作成できます
37+
Swift で空の配列を作成するには 2 つの方法があります。関数引数や既に型が指定されている変数または定数など、コンテキストが既に型情報を提供している場合、空の配列リテラル(`[]`、空の角括弧のペア)を使用できます
3838

3939
```swift
4040
var someInts: [Int] = []
4141
print("someInts は \(someInts.count) 個の要素を持つ [Int] 型です。")
4242
// someInts は 0 個の要素を持つ [Int] 型です。
4343
```
4444

45-
`someInts` 変数の型は、イニシャライザから `[Int]` と推論されます
45+
あるいは、要素の型を角括弧で指定し、その後に括弧を付けることで、明示的な初期化構文を使用して特定の型の空の配列を作成することもできます。たとえば、次のように `[Int]()` と記述します
4646

47-
他にも、コンテキスト的に型情報がわかっている場合\(関数の引数や既に型が決まっている変数や定数など\)は、空配列リテラルの `[]`\(空の角括弧ペア\)を使用して、空の配列を作成することができます。
47+
```swift
48+
var someInts = [Int]()
49+
print("someInts は \(someInts.count) 個の要素を持つ [Int] 型です。")
50+
// someInts は 0 個の要素を持つ [Int] 型です。
51+
```
52+
53+
どちらも結果は同じです。ただし、空の配列リテラルのほうが短く、たいていは読みやすくなります。
54+
55+
また、どちらの場合も、空の配列リテラル(`[]`)を使用して既存の変数に空の配列を再割り当てすることができます。
4856

4957
```swift
5058
someInts.append(3)

language-guide/inheritance.md

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -34,7 +34,7 @@ class Vehicle {
3434
}
3535
```
3636

37-
イニシャライザ構文を使用して `Vehicle` の新しいインスタンスを作成します。これは、型名とそれに続く空の括弧\(`()`\)として記述されます。
37+
初期化構文を使用して `Vehicle` の新しいインスタンスを作成します。これは、型名とそれに続く空の括弧\(`()`\)として記述されます。
3838

3939
```swift
4040
let someVehicle = Vehicle()

0 commit comments

Comments
 (0)