Skip to content

itdojp/it-engineer-knowledge-architecture

Repository files navigation

ITエンジニア知識アーキテクチャ

実務で活かせるITエンジニア学習ロードマップ - 技術書による体系的スキル構築

Building Your Tech Career, One Book at a Time

🎯 プロジェクト概要

このプロジェクトは、ITエンジニア(特にインフラ系)が実務で必要とする知識を体系化し、段階的な学習ロードマップを提供することを目的としています。

📚 対象範囲

  • 既存書籍: 24冊(レビュー済み)
  • 計画書籍: 6冊(新規制作予定)
  • 合計: 30冊による総合的な知識体系

🎓 対象読者

  • 新人~シニアITエンジニア
  • インフラエンジニア、SRE、DevOpsエンジニア
  • エンジニアリングマネージャー
  • 技術組織のリーダー

📖 書籍一覧

✅ 既存書籍(24冊)

🎓 未経験者向け

対象: IT未経験者・初学者 / プログラミングやLinuxの基礎を楽しく学ぶ

  1. 図解でわかるLinux基礎
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. やさしく学ぶLinux WSL2ではじめる基礎
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

🔧 技術基盤(基礎)

対象: 新人〜中級者(経験0-2年)/ ITインフラの土台となる必修知識

  1. 実践Linux インフラエンジニア入門
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ (旧版📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ)

  2. ITインフラエンジニアのためのソフトウェア基礎知識
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  3. ITインフラストラクチャ技術ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

🚀 技術基盤(発展)

対象: 中級〜上級者(経験2年以上)/ 高度な設計・運用・問題解決スキル

  1. ITインフラトラブルシューティング実践ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. クラウドインフラ設計・構築ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  3. インフラエンジニアのための情報セキュリティ実装ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

💡 応用技術

対象: 中級者以上 / 特定技術スタックの実践的活用

  1. Podman完全ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. 実践 認証認可システム設計
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  3. Supabaseアーキテクチャ
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

📐 コンピューターサイエンス理論

対象: 中級者以上 / 理論的バックグラウンドの深化

  1. 理論計算機科学教科書
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

🔄 開発・運用プロセス

対象: 全レベル / 開発効率化・品質向上

  1. GitHub初心者ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. AI開発のためのGitHubワークフロー実践ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  3. AI主導開発時代のソフトウェアテスト戦略
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  4. 形式的手法の基礎と応用
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

🏗️ 特定領域・ドメイン知識

対象: 専門分野従事者 / 業界特化の専門知識

  1. バイオインフォマティクス実践ガイド
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

💡 ソフトスキル・思考法

対象: 全レベル / キャリア発展・コミュニケーション

  1. AI時代に差がつく論理的思考と表現力
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. AI時代のプロフェッショナルITエンジニアの思考法
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  3. エンジニアの交渉力アーキテクチャ
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  4. 生成AIコミュニケーション技術
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  5. エンジニアのための実践コミュニケーション設計
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

📚 教養・哲学

対象: 全レベル / 技術的教養・視野拡大

  1. デジタル革命の先駆者たち
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

  2. 計算論的物理主義
    📖 書籍を読む | 📂 リポジトリ

🗺️ 学習ロードマップ

📈 レベル別学習パス

🌟 未経験者・初学者

Linux基礎

  • 図解でわかるLinux基礎 → やさしく学ぶLinux WSL2ではじめる基礎

次のステップへ

  • 実践Linux インフラエンジニア入門

🌱 初級者(経験0-2年)

基礎固め

  • 実践Linux インフラエンジニア入門 → ITインフラ全般
  • デジタル革命の先駆者たち(教養)

実践スキル

  • AI開発のためのGitHubワークフロー実践ガイド → Podman完全ガイド

🌿 中級者(経験3-5年)

専門技術

  • 実践 認証認可システム設計
  • 『インフラ監視・運用自動化実践ガイド』(計画)

思考・プロセス

  • AI時代に差がつく論理的思考と表現力
  • AI主導開発時代のソフトウェアテスト戦略

🌳 上級者(経験6年以上)

アーキテクチャ・設計

  • 『エンタープライズクラウドアーキテクチャ設計・運用』(計画)
  • 『災害対策・事業継続計画(BCP)実装ガイド』(計画)

リーダーシップ

  • AI時代のプロフェッショナルITエンジニアの思考法
  • エンジニアの交渉力アーキテクチャ

🏛️ エキスパート(シニア・責任者)

組織・戦略

  • 『実践的セキュリティインフラ構築』(計画)
  • 『コンプライアンス対応インフラ設計・運用』(計画)

先端技術

  • 『次世代インフラ技術実践ガイド』(計画)

🎯 専門分野別学習パス

🖥️ インフラエンジニア

基礎: 実践Linux インフラエンジニア入門 → ITインフラエンジニアのためのソフトウェア基礎知識 → ITインフラストラクチャ技術ガイド
発展: ITインフラトラブルシューティング実践ガイド → クラウドインフラ設計・構築ガイド → インフラエンジニアのための情報セキュリティ実装ガイド
応用技術: Podman完全ガイド → 実践 認証認可システム設計

☁️ クラウドエンジニア

基礎: ITインフラエンジニアのためのソフトウェア基礎知識 → ITインフラストラクチャ技術ガイド
発展: クラウドインフラ設計・構築ガイド → ITインフラトラブルシューティング実践ガイド
応用技術: Podman完全ガイド → Supabaseアーキテクチャ

🔐 セキュリティエンジニア

基礎: ITインフラエンジニアのためのソフトウェア基礎知識
発展: インフラエンジニアのための情報セキュリティ実装ガイド
応用技術: 実践 認証認可システム設計

🧪 SRE・テストエンジニア

基礎: ITインフラエンジニアのためのソフトウェア基礎知識 → ITインフラストラクチャ技術ガイド
発展: ITインフラトラブルシューティング実践ガイド → クラウドインフラ設計・構築ガイド
プロセス: AI主導開発時代のソフトウェアテスト戦略 → AI開発のためのGitHubワークフロー実践ガイド
応用技術: Podman完全ガイド

👥 エンジニアリングマネージャー

ソフトスキル: AI時代に差がつく論理的思考と表現力 → AI時代のプロフェッショナルITエンジニアの思考法 → エンジニアの交渉力アーキテクチャ → 生成AIコミュニケーション技術
技術理解: 基礎分野の概要習得 → 理論計算機科学教科書(理論的背景)
教養: デジタル革命の先駆者たち → 計算論的物理主義

📝 計画書籍(6冊)

🔴 優先度: 高(必須追加)

  1. 『インフラ監視・運用自動化実践ガイド』 - Prometheus/Grafana、SRE実践
  2. 『エンタープライズクラウドアーキテクチャ設計・運用』 - AWS/Azure/GCP、IaC、FinOps
  3. 『災害対策・事業継続計画(BCP)実装ガイド』 - DR計画、RTO/RPO設計
  4. 『実践的セキュリティインフラ構築』 - ゼロトラスト、SIEM/SOC

🟡 優先度: 中(価値向上)

  1. 『インフラ性能管理・キャパシティプランニング』 - 性能テスト、ボトルネック分析
  2. 『コンプライアンス対応インフラ設計・運用』 - ISO27001、SOX法対応

🟢 優先度: 低(将来投資)

  1. 『次世代インフラ技術実践ガイド』 - エッジコンピューティング、AI/MLOps

🤝 コミュニティ・フィードバック

📢 参加方法

  • Issues: 改善提案、質問、議論
  • Discussions: 学習経験の共有、ロードマップの議論
  • Pull Requests: ドキュメント改善、新しい学習パスの提案

🎯 フィードバック観点

  • 学習パスの実用性
  • 書籍間の連携・順序
  • 不足領域の特定
  • 実務での活用事例

🏢 組織情報

主催: ITDO Inc.(株式会社アイティードゥ)
GitHub: @itdojp
Contact: [email protected]


📄 ライセンス

ITDO Inc.が公開する技術書籍は Creative Commons BY-NC-SA 4.0 ライセンスで提供されています。

🔓 自由な利用

  • 教育・研究・個人学習での利用
  • 非営利団体での活用
  • 内容の改変・派生作品の作成

💼 商用利用

法人・営利団体での利用には事前の商用ライセンス契約が必要です。

📋 詳細なライセンス条件

📚 対象書籍一覧

お問い合わせ
株式会社アイティードゥ(ITDO Inc.)
Email: [email protected]


2025/07/23 公開

一冊ずつ積み上げる、エンジニアキャリアの基盤

About

IT Engineer Knowledge Architecture / ITエンジニア知識アーキテクチャ

Resources

License

Unknown, Unknown licenses found

Licenses found

Unknown
LICENSE
Unknown
LICENSE.md

Contributing

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Contributors 4

  •  
  •  
  •  
  •